《大阪府泉南郡 岬町》新型コロナワクチン接種に関する案内|在留外国人向け、暮らしに関するお役立ち情報

※ご家族・ご友人がまだ詳しい情報をご存じない場合は、本記事をご共有お願いします。
大阪府泉南郡/岬町 コロナワクチン接種に関するお知らせ
大阪府泉南郡岬町にお住まいの在留外国人向け、新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせです。新型コロナワクチン接種のスケジュールや予約方法等掲載しています。
大阪府泉南郡/岬町 コロナワクチン接種予約について
大阪府泉南郡/岬町では、日本人に限らず外国人の方にもワクチン接種を円滑に受けていただけるよう取り組んでいます。ワクチン接種を受けるには、接種券の情報を基に必ず事前の予約が必要です。ワクチンは、接種を希望されるすべての方が接種できるように、順次供給されますので安心してお待ちください。
接種予約方法(※接種券が必要です)
①コールセンターへ電話
Tel:072-468-9935
受付時間:午前9時~午後5時30分(平日のみ)
※予約開始当初は電話が集中し、つながりにくい可能性があります。
※現在間違い電話が多発しておりますので、電話番号をご確認のうえお電話ください。
②インターネット予約
以下のURLおよびQRコードよりご予約いただけます。
※インターネットで接種予約をされる場合、事前にアカウント登録をする必要があります。
※ファイザー社のコロナワクチンは1回目接種から3週間の間隔をあけて、2回目の接種をする必要があります。1回目・2回目接種をどちらもご予約いただくようお願いいたします。
QRコード
接種場所
原則、接種を受ける日の住民登録地の市町村内で接種となります。
やむを得ない事情があるときは、お住まいの地域や、かかりつけ医で接種できる場合がありますので、接種前に実際にお住まいの市区町村の相談窓口(コールセンター等)か、かかりつけ医へご相談ください。
費用(無料)
全額公費で接種を行うため接種予約も費用はかかりません。(会場等までの交通費等は自己負担となります。)
接種に必要なもの
●接種券(65歳以上の方へ郵送済み ※5/28現在)
●予診票(あらかじめご記入ください)※予診票は接種券とともに発送します。
●本人確認書類(健康保険証、介護保険被保険者証、運転免許証、在留カード、パスポート等など)
●おくすり手帳(お持ちの場合)
予診票翻訳 ※17言語の翻訳を見ながら、日本語の予診票に記入してください。
岬町ワクチン接種に関する電話相談窓口
受付時間:午前9時~午後5時30分(平日)
電話番号:072-468-9935
※間違い電話が多発しておりますので、必ず電話番号をご確認のうえお電話をおかけください。
●新型コロナウイルスワクチンに関する総合的な相談について
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
受付日時:午前9時~午後9時(土日祝を含めた全日)
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
●副反応等の専門的な相談について
大阪府新型コロナワクチン専門相談窓口
受付日時:24時間(土日祝を含めた全日)
電話番号:0570-012-336
●新型コロナワクチンにおける詐欺についてのご相談
国民生活センター 新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン
電話番号:0120-797-188