新型コロナウイルス感染症についての最新情報とQ&A

新型コロナウイルス感染症についての最新情報とQ&A
*正しい知識を持って感染予防に努めましょう*
現在までに、コロナウイルスは全部で7種類見つかっており、そのうちの1つがいわゆる「新型コロナウイルス(SARS-Cov2)」です。コロナウイルスはあらゆる動物に感染しますが、種類の違う他の動物に感染することはまれで、アルコール消毒(70%)などで感染力を失うことが知られています。
感染方法は主に2種類で、1つは感染者のくしゃみや咳などで出たウイルスを口や鼻から吸い込むことで感染する飛沫感染です。もう1つはイスやドアノブに付着したウイルスを触った手で口を触った場合などに感染する接触感染です。
感染予防として有効な手段は、手洗いとうがいです。また、十分な睡眠と食事を心がけ免疫力を高めることも重要です。
詳細はこちら(首相官邸オフィシャルサイト):https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
新型コロナウイルスについて:
日本語:http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/contents/114517.php
英語:http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/03_english_nono_20180226.pdf
中国語:http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/09_chinese_nono_20200226.pdf
韓国語: http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/08_korean_nono_20200226.pdf
ベトナム語:http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/05_vietnamese_nono_20200226.pdf
ポルトガル語:http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/docs/10_portuguese_nono_2.pdf
その他、新型コロナウイルスに関する情報については下記より確認できます。
(1)新型コロナウイルス感染症に関する日本政府の最新情報はこちら